皇太子殿下御成婚記念硬貨
皇太子殿下の御成婚を記念して発行された「皇太子殿下御成婚記念硬貨」の価値や買取相場についてリサーチしています。
記念硬貨の価値早見表 | |
---|---|
皇太子殿下御成婚5万円金貨 | 75,000円程度 |
皇太子殿下御成婚5,000円銀貨 | 8,000円程度 |
皇太子殿下御成婚500円硬貨 | 1,000円程度 |
皇太子殿下御成婚記念硬貨の発行
皇太子紀仁親王と雅子様の御成婚を記念して1993年に発行された硬貨である。中でも50,000円硬貨はそれ以前の高額記念硬貨大量偽造事件を受けて、パック封入しシリアルナンバーをつけて販売するという堅牢な造りとなった。
皇太子殿下御成婚記念硬貨の価値
皇太子殿下御成婚5万円金貨
![]() 引用元:財務省(http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/list.htm)
| 額面 | 50,000円 |
---|---|---|
素材 | 金(24金) | |
量目 | 18.0g | |
直径 | 27.0mm | |
発行年 | 1993年(平成5年) | |
発行枚数 | 200万枚 |
5万円金貨の特徴
- 皇太子殿下御成婚5万円金貨とも呼ばれ、24金製の美しいデザインで人気が高い。
- 発行数がやや多いため希少価値はそれほど高くない。
- デザインは表に2羽の瑞鳥の鶴と波、裏面には菊の紋章とそれを囲む皇太子殿下のお印の梓が描かれた美しいものとなっている。
5万円金貨の価値・買取価格相場
- 価値:100,000円程度
- 買取相場:75,000円程度
皇太子殿下御成婚5,000円銀貨
![]() 引用元:財務省(http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/list.htm)
| 額面 | 5,000円 |
---|---|---|
素材 | 銀(銀1000) | |
量目 | 18.0g | |
直径 | 30.0mm | |
発行年 | 1993年(平成5年) | |
発行枚数 | 500万枚 |
5,000円銀貨の特徴
- 皇太子御成婚5000円銀貨ともよばれ、純銀で作られている。
- デザインは5万円硬貨と同じく、表に2羽の瑞鳥の鶴と波、裏面には菊の紋章とそれを囲む皇太子殿下のお印の梓だが、ツルの図柄が異なる。
5,000円銀貨の価値・買取価格相場
- 価値:12,000円程度
- 買取相場:8,000円程度
皇太子殿下御成婚500円硬貨
![]() 引用元:財務省(http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/list.htm)
| 額面 | 500円 |
---|---|---|
素材 | 白銅(銅750:ニッケル250) | |
量目 | 7.2g | |
直径 | 26.5mm | |
発行年 | 1993年(平成5年) | |
発行枚数 | 3,000万枚 |
500円硬貨の特徴
- 皇太子殿下御成婚500円白銅貨とも呼ばれ、銅とニッケルの合金で作られている。
- 発行数が多いため希少価値はないといえる。
- 単体では買取されないこともある。
- デザインは5万円硬貨と同じ題材だが、ツルの図柄が異なる。
500円硬貨の価値・買取価格相場
- 価値:1,800円程度
- 買取相場:1,000円程度
皇太子殿下御成婚記念硬貨の高価買取のヒケツ
特に5万円硬貨は、ブリスターパック封入とシリアルナンバー(ホログラフ)入りなら高額買取可能だ。時に封入やナンバーなしの偽物がオークションなどで流通している。また、5万円金貨・5,000円銀貨は保存状態に限らず地金相場で価値が上下する。したがって、査定は確かな価値の判断ができる専門家に依頼するのが必須だろう。
記念硬貨を実際に
査定へ出した結果...
査定へ出した結果...
[ad]