高価買取してくれるのはココだ!
記念硬貨の査定結果を一挙公開
実際に5種類の記念硬貨を、5つの買取店のオンライン査定に出してみた。その査定合計金額を公開しよう。どこが一番高額査定を提示してくれたか参考にしてほしい。
記念硬貨の査定額BEST4
福ちゃん合計181,010円
バイセル(旧スピード買取.jp)合計150,070円
ウルトラバイヤー合計70,000円
大黒屋合計65,000円
ご覧の通り査定額の合計は、買取ショップごとに大きな差が出た。なぜなら、価格の付け方の違いだけでなく、買取対象商品がショップによってバラバラだからだ。詳しくは次の査定額の内訳をチェックしよう。
5つの有名記念硬貨の
査定額の内訳
査定合計額ではなく、記念硬貨の種類ごとに査定額の内訳を発表する。種類によって、額面以上に価格を付けられない等の理由で買取を断られるショップもある。自分の持っている記念硬貨に、きちんと額を付けてくれるのがどこか見極めてくれ!
福ちゃん
(web・LINE)
合計査定額:181,010円
天皇陛下 御在位六十年 ![]() |
皇太子殿下 御成婚 ![]() |
東京 オリンピック ![]() |
長野 オリンピック ![]() |
大阪万博![]() |
?最高値/100,500円 | ?最高値/79,800円 | 100円 | ?最高値/510円 | ?最高値/100円 |
バイセル(旧スピード買取.jp)
(LINE)
合計査定額:150,070円
天皇陛下 御在位六十年 ![]() |
皇太子殿下 御成婚 ![]() |
東京 オリンピック ![]() |
長野 オリンピック ![]() |
大阪万博![]() |
100,000円 | 50,000円 | 100円 | 500円 | ?最高値/100円 |
ウルトラバイヤー
(LINE)
合計査定額:70,000円
天皇陛下 御在位六十年 ![]() |
皇太子殿下 御成婚 ![]() |
東京 オリンピック ![]() |
長野 オリンピック ![]() |
大阪万博![]() |
× 買取不可 |
70,000円 | × 買取不可 |
× 買取不可 |
× 買取不可 |
大黒屋
(LINE・メール)
合計査定額:65,000円
天皇陛下 御在位六十年 ![]() |
皇太子殿下 御成婚 ![]() |
東京 オリンピック ![]() |
長野 オリンピック ![]() |
大阪万博![]() |
× 買取不可 |
65,000円 | × 買取不可 |
× 買取不可 |
× 買取不可 |
コイン名 ・ 元金額 店舗名 |
天皇陛下 御在位六十年 ![]() |
皇太子殿下 御成婚 ![]() |
東京 オリンピック ![]() |
長野 オリンピック ![]() |
大阪万博![]() |
合計査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
福ちゃん |
?最高値/100,500円 | ?最高値/79,800円 | 100円 | ?最高値/510円 | ?最高値/100円 | 181,010円 |
バイセル(旧スピード買取.jp) |
100,000円 | 50,000円 | 100円 | 500円 | ?最高値/100円 | 150,070円 |
ウルトラバイヤー |
× 買取不可 |
70,000円 | × 買取不可 |
× 買取不可 |
× 買取不可 |
70,000円 |
大黒屋 |
× 買取不可 |
65,000円 | × 買取不可 |
× 買取不可 |
× 買取不可 |
65,000円 |
手持ちの硬貨はどれだ?
記念硬貨価値一覧
ここでは代表的な記念硬貨の詳細情報を紹介している。それぞれの特徴や買取相場などについて詳しく調査し、現状の価値や高価買取のヒケツについても言及しているので、これから査定を考えている人は参考にしてほしい。
東京オリンピック記念硬貨

- 額面100/1,000円
- 買取相場?500/3,000円
- 発行年1964年
1964年に東京オリンピックが開催されたことを記念して発行された記念硬貨。東海新幹線の開通など日本の経済や流通に革命を起こしたといわれ、オリンピックへの大きな期待を形とした記念硬貨として100円硬貨と1,000円硬貨の2種類を発行。引換場所となった銀行では長蛇の列ができ、警察が出動する騒ぎとなるほどの大人気となった。
長野オリンピック記念硬貨

- 額面500/5,000/1万円
- 買取相場?800/6,000/4万円
- 発行年1997・98年
1998年に長野県で開催された冬季オリンピックを記念して発行された記念硬貨。発行は第1次・第2次・第3次の3回に分けて行われ、それぞれに額面ごとに違うデザインのものを採用している。500円・5,000円・1万円の3種類があり、デザイン違いは全部で9種類とバラエティに富んだ記念硬貨となっているのが特徴だ。
大阪万博記念硬貨(日本万国博覧会記念硬貨)

- 額面100円
- 買取相場?500円
- 発行年1970年
大阪で1970年に開催された日本万国博覧会(通称 大阪万博)を記念して発行された硬貨。葛飾北斎の赤富士を使った浮世絵デザインが世界的に話題となった硬貨でもあり、生産数も少ないことから希少価値が高いことで知られる。特にセット販売されたものは付加価値がつき、かなりの高値で売買されるほどの人気となっている。
瀬戸大橋開通記念硬貨

- 額面500円
- 買取相場?1,000円
- 発行年1988年
本州と四国を結ぶ悲願の橋の完成に沸いた1988年。瀬戸大橋の開通を記念して発行された500円硬貨がこの記念硬貨だ。計画が立案されてから100年、実際の着工から10年の月日をかけてようやく完成した。その思いを硬貨のデザインとして取り入れ、片面に本州と四国の地図、反対に橋の全景が採用されている。
青函トンネル開通記念硬貨

- 額面500円
- 買取相場?1,000円
- 発行年1988年
1988年に本州の青森県と北海道を結び、実に長さ53.85mという東洋最長の海底トンネルが完成開通したことを記念して発行された記念硬貨。海上交通が中心だった本州と北海道がトンネルで結ばれ、戦前の発案から長い時間と苦労の末にようやく完成した悲願のトンネルでもある。瀬戸大橋開通記念硬貨とのセットも販売された。
つくば万博記念硬貨(国際科学技術博覧会記念硬貨)

- 額面500/5,000/5万円
- 買取相場?1,000/8,000/7.5万円
- 発行年1985年
1985年に国際科学技術博覧会(通称EXPO’85)の開催を記念した記念硬貨であり、別名つくば万博記念硬貨ともいわれる。この国際博覧会は日本で3回目にあたり、表面には筑波山や梅など茨城県の代表的なものがモチーフとされたデザインとなっている。発行枚数が多いため、セット販売も含めて全般的に希少価値は薄いとされている。
皇太子殿下御成婚記念硬貨

- 額面500/5,000/5万円
- 買取相場?1,000/8,000/7.5万円
- 発行年1993年
皇太子紀仁親王と雅子様の御成婚を祝し、それを記念して1993年に発行された記念硬貨。500円・5,000円・5万円の3種類が発行され、中でも50,000円金貨は偽造防止策としてパックの封入やシリアルナンバーの刻印など非常にセキュリティの厳しいものとなっている。現在も相場価格が高値で推移している記念硬貨だ。
天皇陛下御在位60年記念硬貨

- 額面500/1万/10万円
- 買取相場?1,500/1.5万/12万円
- 発行年1986・87年
昭和天皇が天皇として御在位60年を祝う記念として1986年に発行された記念硬貨。臨時補助貨幣の特別法を制定して、日本初の額面1万円以上の硬貨の発行が実現したものだ。ただ、10万円金貨は発行後に10万枚以上の大量偽造が発覚して大騒ぎとなったことでも知られ、後の偽造防止策が導入される発端ともなった硬貨である。
愛知万博記念硬貨(愛地球博・日本国際博覧会)

- 額面500/1,000/1万円
- 買取相場?600/2,000/6万円
- 発行年2005年
2005年に愛知県で行われた愛知万博または日本国際博覧会(通称愛地球博)の開催を記念して発行された硬貨。国内5回目の国際博覧会であり、参加者は世界各地から集まったといわれる。500円・1,000円・1万円の3種類があり、それぞれに素材や大きさ、重さ、発行枚数などが異なり特徴的なデザインを採用している。
関西国際空港開港記念硬貨

- 額面500円
- 買取相場?700円
- 発行年1994年
1994年、関西エリアの新しい拠点として海上の人工島の上にすべての設備を構築した関西国際空港が開港した記念に発行された記念硬貨。発行枚数も多く、素材も一般的なため比較的メジャーな硬貨のひとつである。デザインに飛行機や空港の図柄が採用されているが、プレミアはあまりついていない硬貨で相場も額面に近い。
天皇陛下御在位50年記念硬貨

- 額面100円
- 買取相場?500円
- 発行年1976年
昭和天皇が御在位50年となられたことを記念して1976年に発行された記念硬貨。その最大の特徴は大きさで、それまでに発行された白銅製硬貨の中でも最大級の30mmとなっている。天皇陛下にまつわる図柄が取り入れられ、その美しいデザインは今なお人気が高い。ただ、そのもの自体の価値としては、それほど高いものではないようだ。
天皇陛下御即位記念硬貨

- 額面500/10万円
- 買取相場?1,300/1.5万円
- 発行年1990・91年
今上天皇が御即位されたことを記念して発行された平成最初の記念硬貨。1990年と1991年にわたって、500円と10万円の高額硬貨の2種類が発行された。中でも10万円硬貨は素材が24金であることや額面が高額であることから、非常に堅牢な偽造防止策が施され、パックに密閉されホログラムがつくなど凝った造りとなっている。
第12回アジア競技大会記念硬貨

- 額面500円
- 買取相場?800円
- 発行年1994年
1994年に16日間にわたって開催されたアジア競技大会の開催を記念して発行された記念硬貨。広島県を舞台として、「走る」「跳ぶ」「泳ぐ」の3つの種目の選手をモチーフとしたデザインが採用された。広島県の県木が描かれており、発行枚数はそれほど多くないものの希少価値は薄い。
天皇陛下御在位20年記念硬貨

- 額面500/1万円
- 買取相場?600/8万円
- 発行年2009年
2009年に今上天皇の御在位20年を記念して発行された記念硬貨。デザイン性の高い硬貨であり、世界の記念硬貨の美しさを競う競技会であるMDCコインコンペティション金貨部門において「最も美しい貨幣」賞を受賞した。特に1万円金貨は地金価値も含めて非常に高値で取引されている硬貨である。
天皇陛下御在位10年記念硬貨

- 額面500/1万円
- 買取相場?700/8万円
- 発行年1999年
今上天皇の御即位10年を祝して記念に発行された記念硬貨。富士山や菊の花、鳳凰や白樺など美しいデザインであり、お目出たい図柄を随所に取り入れている。500円と1万円の2種類があり、特に1万円は地金価値の高い金貨となっているため額面の10倍近い金額になるなど高価で取引されているのが特徴的だが、金相場によって左右される。
東日本大震災復興事業記念硬貨

http://www.mint.go.jp/coin/reconstruction/reconstruction_first.html
- 額面1,000/1万円
- 買取相場?1,000/1万円
- 発行年2014・15年
2015年に東日本大震災の復興支援目的で販売された個人向け復興応援国債変動10年の購入者に贈呈された記念硬貨。第1次から第4次までそれぞれにデザインを変更して発行。色鮮やかなデザインを採用したことや、1,000円硬貨は一般からデザインを公募し採用したことなどが話題を呼び、1万円金貨は希少価値が高いことで知られる。
新幹線鉄道開業50周年記念硬貨

- 額面100/1,000円
- 買取相場?1,400/25,000円
- 発行年1964年
日本に新幹線が開業して50周年を迎えるにあたって、2014年と2015年に全9路線の図柄を入れて発行された記念硬貨である。
地方自治60年記念硬貨

- 額面500/1,000円
- 買取相場?1,500/12,000円
- 発行年2008年?
日本国において地方自治法施行が60年ということを記念して、2008年より10年をかけて順次47都道府県からオリジナルデザインの記念硬貨を発行。各県のデザインや発行枚数、時期などにより若干人気に差があるほか、近代硬貨らしくバイカラーやクラッド加工、プルーフ加工などのさまざまな加工がみられる。
記念硬貨を現金化する方法とその注意
記念硬貨を現金化したいと考えている人はちょっと待った!何も知らなければ大損してしまう可能性があるんだ。手軽なオークションや銀行・郵便局での両替には知られざるデメリットがあることをまずは知ってほしい。
オークションに出すのは違法?
いまや掘り出し物を探すならオークションと考える人も少なくない。手軽に利用できるオークションでの硬貨売買は違法ではないにせよ、損をすることや知らず知らずに違法行為をしてしまうこともあるから注意が必要だ。
ちょっと待った!銀行・郵便局での両替の落とし穴
確実に換金できるのが銀行や郵便局だ。しかし、もしその硬貨に額面以上の価値があったら損をしてしまうかもしれないぞ!まずは、硬貨買取店で査定をして本来の価値を知れば、額面以上の値がつくかもしれないんだ。
簡単オンライン査定!
記念硬貨の買取対応ショップ
記念硬貨の査定を依頼するか迷っているなら、手っ取り早く価格が分かるオンライン査定を利用しない手はない。家でもどこでもすぐに依頼できるオンライン査定で高価買取をしてくれるショップを厳選して紹介しよう!
福ちゃん
WEB査定とLINE査定を行っている。無料宅配キットでさらに負担を少なくした買取を実現。品物の状態に関わらず、査定料・送料・手数料無料で全国に対応している優秀ショップ。
バイセル(旧スピード買取.jp)
LINE査定に対応している。無店舗展開によるコストカットで、高価買取と出張料や査定料などの実質負担をすべてカット。とにかくスピーディな対応で、最短30分で査定が可能だ。
ウルトラバイヤー
メールフォームやLINE査定によって、ブランド名や状態などを画像と共に送信するだけの簡単査定依頼。他店で断られた品でも買取可能で、支払いもスピーディな対応が評判。
大黒屋
年間買取150万件、業界トップの実績を持ち、全国に店舗を構える大手買取店。LINE査定とメール査定で、スピーディな対応をしてくれる。無料宅配キットなど、実質負担無料で全国に対応中。